NIPPPON KOKI
  1. トップ
  2. 日本光機の仕事を知る 品質保証

日本光機の
仕事を知る 品質保証

JOB DESCRIPTION 業務内容

品質を守り続け
信頼を確保していく

日本光機工業の品質保証部門は、
お客様に信頼され満足して
ご使用いただける最も良い製品を
製作し提供するため、
製品やサービスが基準を満たして
いるか、検査・監視するとともに、
問題を未然に防ぎ、
品質を向上させるための
プロセスを計画・実行します。

主な業務内容

  • 製品検査

    • 一般性能検査(外観・寸法・動作など)
    • その他(光学的特性検査・防水検査・耐電圧検査など)
  • 立会検査

    お客様立会での工場検査 ・外部試験

  • 品質管理

    品質、検査基準の策定、検査データの管理

  • 不具合調査

    製品の異常や故障の原因を追究し報告、要因分析による改善活動への支援

  • 測定器・設備管理

    測定器の校正、測定器(検査設備)の拡充

  • QUALITY ASSURANCE
  • QUALITY ASSURANCE

INTERVIEW 社員インタビュー

NIPPPON KOKI
NIPPPON KOKI

営業からの転身
製品に向き合って
安心・安全を届けたい

W.F.

品質保証部|中途入社7年目

Q1.この会社に入ろうと思った理由は何ですか?

面接の感触がよく、
自分に合いそうだと思って。

前職は営業の仕事に就いていました。仕事の量が非常に多く、心身ともに限界を感じて転職活動を始めました。いくつか候補がありましたが、最初に面接してもらったのが日本光機工業でした。感触がよく、自分に合いそうだと思って入社を決めました。

Q2.現在の仕事の内容を教えてください。

組み立てられた製品の
動作や仕様を確認。

当社は空の安全、海の安全を光で守るという目標を掲げ、航空障害灯、飛行場灯火、海関係では航路標識灯といった様々な製品があります。製造部門で組み立てられた製品は、全て品質保証部に送られてきます。正常に動作するか、設計通りの仕様になっているかを確認し、お客さまに製品をお届けする発送部門に引き渡すまでの仕事を担っています。営業職の頃に比べお客さまと直接接する機会は減りましたが、お客さまの顔を思い浮かべながら、ひたすら製品に向き合っています。

Q3.この仕事のやりがいを教えてください。

『最後のとりで』として
それだけやりがいがある。

入社してからは技術営業部で長く仕事をしていました。現在の部署に異動したのは半年ほど前です。まだ慣れていないところはありますが結構な量の製品をチェックしてきました。まとまった数量の製品の動作を一通り確認し、出荷できる状態までまとめ上げられると、ほっとします。規定の品質・仕様を満たさない製品を送り出さないことが使命であり、『最後のとりで』ともいわれる仕事です。責任は重いですが、それだけにやりがいがあります。

NIPPPON KOKI

Q4.入社7年目ですが、印象に残っている仕事は。

大規模な案件が
大きな自信につながった。

風車や鉄塔に設置する中光度白色航空障害灯という製品がありますが、風車向けに11セットまとめて納入するという大きな案件が印象に残っています。物量が多く、動作確認のための場所を取るのも大変だったほか、セッティングにも丸一日かかりました。それでもほぼ自分一人で動作確認を行い、スキルが上がったことを実感できました。大きな自信にもなりましたね。

Q5.今後の目標を教えてください。

最初から最後まで
一貫してできるようになりたい。

いまは見習いの段階だと思っています。一つの製品に必要な検査を最初から最後まで一貫してできるようになりだいですね。営業として長く扱ってきた航空障害灯についても知識を深めたいですし、これまであまり携わってこなかった製品についてもどんな動作をするのか、どのように使われているのかといった知識を増やしていきたいと思っています。

Q6.就職活動中の方にメッセージを。

素のままの自分を出して
臨むのがいい。

就職活動は素のままの自分を出して臨むのがいいと思います。当社は社会の安全確保につながる魅力のある仕事ができます。業務量はそれなりにありますが、休暇は同じ部署のメンバーと調整すれば、比較的取りやすいのもいいところですね。当社の業務に少しでも興味がありましたら、ぜひチャレンジしてみてください。

1日のスケジュール

NIPPPON KOKI

出社・朝礼・メールチェック

メールの確認・見直し、スケジュールの確認、打ち合わせ資料の準備をします。

NIPPPON KOKI

製品検査

製造部門で組み立てられた製品の製品検査を行います。

NIPPPON KOKI

昼食

食堂にて昼食をとります。

NIPPPON KOKI

製品検査

午前の製品検査の続きを行います。新しく引き渡される製品も検査していきます。

NIPPPON KOKI

検査成績書の作成・夕礼

検査内容をまとめた検査成績書を作成して、夕礼で今日の仕事の進捗を共有します。

NIPPPON KOKI

退勤

明日の作業内容やスケジュールを確認して退勤します。

OTHER WORKS 他の仕事を知る

他にもさまざまな
仕事があります。

募集要項・エントリー